外壁塗装・屋根塗替えなど施工事例をご覧下さい 施工事例

HOME > 施工事例 > 瓦屋根工事 > 瓦のめくれが気になり、今後の防災対策に備えたいIさん。お店の看板をご覧になりご来店されました。見積もり内容を気に入って頂き、無事屋根の防災に備える事が出来ました。

瓦のめくれが気になり、今後の防災対策に備えたいIさん。お店の看板をご覧になりご来店されました。見積もり内容を気に入って頂き、無事屋根の防災に備える事が出来ました。

2020.06.20 更新

防火素材を取り扱い、国から認められた事業を行う弊社は、雨漏り、台風、地震、火災などあらゆる災害への対策を心がけております。

施工後施工後After
施工前施工前Before

瓦のめくれが気になり、今後の防災対策に備えたいIさん。お店の看板をご覧になりご来店されました。見積もり内容を気に入って頂き、無事屋根の防災に備える事が出来ました。

施工住所 岐阜県可児郡御高町
施工内容 瓦屋根工事
工事内容 屋根工事
屋根材 和瓦
工事日数 19日間
工事完了月 2020年6月2日

お客様からのコメント

I様の声

瓦がめくれている事をご近所から指摘され、知り合いも多く姪っ子と暮らしている事もあり、瓦の落下の危険やこれからの防災に備えようと試みたところ、feelgoodの看板を見かけ事務所を訪れました。

知り合いの方からの見積もりの相談をしたところ100万程の費用が掛かる事を聞きました。家の増築や改築には高額なお金もかかるものですが、同じ内容でfeelgoodの方でも相談をしたところ施工内容が気に入り、お願いする事にしました。

LINEを使用したやり取りで、作業の状況を写真やメールで細かく知らせて頂けて良かったです。

最初は足場を組むには車の交通量が多い場所でしたので、スペース的にも作業するにも大変だろうと思いましたが、管理もしっかりしていて近隣にも配慮していただき安心することが出来ました。

今後も定期点検よろしくお願いします。

担当スタッフからのコメント

お世話になります!

この度は看板をご覧になり弊社へお越し頂きありがとうございます!

屋根瓦のズレ、めくれは地震や台風などの災害時に落下する恐れがあるだけではなく、雨漏りのリスクもございます。加えて屋根部分は家全体のイメージにもつながります。今回の施工は、既存の瓦の大半を維持しつつ、トイレ上のルーフィングと合板張りに、増しばり作業など、あらゆる災害への対応を考えた安心出来るリフォームを施しました。

今回の施工を通じて災害を未然に防ぐ為ご来店頂きましたI様の、ご家族やご近所様を思っての配慮や気配りから、優しさや人柄の良さを感じられました!そのご意思に応えるべく全力で取り組ませて頂きました!

弊社はこれからもお客様の立場で考えぬいたローコストながら最高のパフォーマンスを施されたご提案をさせて頂きたく思います。そして期待以上の施工を提供し続けたいと考えております。

また、お客様に更なる安心をして頂くため定期点検を何度かお伺いさせて頂きますので、また何かございましたら遠慮なくお申し付けください^^

今後ともよろしくお願いします。

屋根瓦の【めくれ】と【ずれ

(めくれ部分)              (ずれ部分)

施工前施工前Before
施工後施工後After
施工前施工前Before
施工後施工後After

工事写真レポート

  • 足場の組み立て
    足場の組み立て
    作業を効率よく進める為に足場を組み立てます。ネットを張ることで塗料による周囲への飛散防止になります。この作業は歩行者や職人の安全確保に役立ちます。
  • 防犯用LEDライトの設置
    防犯用LEDライトの設置
    夜中の足場への衝突防止を施します。その他にも防犯対策に役立てます。
  • 屋根の下地調査
    屋根の下地調査
    屋根の状態を正確に把握する為、下地の調査をします。
  • 鬼瓦の漆喰の塗り作業
    鬼瓦の漆喰の塗り作業
    漆喰を使用する事で、瓦屋根を固定や、雨漏り、地震や強風時に起こる屋根倒壊を防ぎます。
  • 軒下の漆喰塗り作業
    軒下の漆喰塗り作業
    こちらも同じく、漆喰を塗る事で雨漏り、地震、強風等の防災に役立ちます。
  • 番線の交換(袖瓦の付け直し作業)
    番線の交換(袖瓦の付け直し作業)
    古い番線を新しい番線へ交換する際に、一度袖瓦を付け直します。
  • 新しい番線の交換と固定
    新しい番線の交換と固定
    錆びた番線を新しい番線に交換しました。付け直した袖瓦はしっかりと固定されました。
  • コーキング作業
    コーキング作業
    瓦の欠けた部分をコーキング作業で埋め固めていきます。この作業で瓦の交換をする事なく維持できます。
  • 水切り板金の増しばり
    水切り板金の増しばり
    このように水切り板金を取り付ける事で、雨水の流れを正常に受け流し、水の侵入を防ぎます。
  • 水切り板金の増しばりを固定
    水切り板金の増しばりを固定
    板金を固定するネジの上からコーキングを施し二重の固定することで、耐久力を高めネジを外れにくくします。
  • 玄関上天井の増しばり作業
    玄関上天井の増しばり作業
    天井端側の木枠の周りに新しい木枠を取り付けネジでしっかりと固定していき天井の耐久性を高めます。
  • トイレ上ルーフィング張り作業
    トイレ上ルーフィング張り作業
    屋根材のみでは水の侵入を完全に防ぐ事は難しく、防水の役割を持つルーフィングを敷くことで、雨水の侵入防止をより強固にします。
  • トイレ上役物の取り付け
    トイレ上役物の取り付け
    ルーフィングの上からガルバニウム合板を下から順番に丁寧に取り付けていきます。
  • 足場解体作業
    足場解体作業
    工事が無事完了し、シートから順番に足場を丁寧に解体していきます。
うちの外壁塗装・屋根リフォーム費用を知りたいそんな方はぜひお気軽にお問い合わせください!!