外壁塗装・屋根塗替えなど施工事例をご覧下さい 施工事例

HOME > 施工事例 > その他工事 > 美濃加茂市K様邸 外壁塗装工事及び屋根塗装工事及びベランダ防水工事着工致しました✨

美濃加茂市K様邸 外壁塗装工事及び屋根塗装工事及びベランダ防水工事着工致しました✨

2023.11.14 更新
施工後施工後After
施工前施工前Before

美濃加茂市K様邸 外壁塗装工事及び屋根塗装工事及びベランダ防水工事着工致しました✨

施工住所 岐阜県美濃加茂市
施工内容 その他工事付帯部外壁塗装屋根塗装防水工事
工事内容 外壁塗装工事
工事日数 45日間
工事完了月 2023年11月
担当職人 寺西 担当職人の紹介はこちらから!
施工前施工前Before
施工後施工後After

工事写真レポート

  • 足場組立
    足場組立
    いよいよ始まる作業の開始となります。足場を組み立て、ネット養生します。足場を立てる前にご近所様へのご挨拶は弊社の方で行わせていただきます。
  • 防犯用LEDライト設置
    防犯用LEDライト設置
    足場を設置するとどうしてもお家周りが暗くなってしまうため、防犯対策も兼ねて太陽光で発電するタイプのLEDを4カ所に設置しました。
  • プライマー塗布
    プライマー塗布
    プライマーは外壁とシーリング材のくっつきをよくするための密着材です。シーリング打設する前に満遍なくプライマーを塗布していきます。
  • シーリング充填
    シーリング充填
    隙間や空洞ができないようにシーリング材をたっぷり使用して丁寧に一本ずつ手作業で打設していきます。
  • シーリング形成
    シーリング形成
    ヘラを使って充填したシーリングを均一にならし丁寧に整えます。
  • バイオ洗浄
    バイオ洗浄
    特殊な洗剤を使用することで汚れを落としやすくします。また、目に見えない菌なども一緒に落とすので将来的にカビや苔の抑止にもなります。
  • 高圧洗浄
    高圧洗浄
    高圧洗浄で苔や藻を根こそぎ取り除くことで、塗料の持ちも良くなります。
  • 屋根研磨
    屋根研磨
    ヤスリや電気工具を使って、サビや汚れを落としていきます。塗装の密着を良くするためにあえて傷をつけて整えていきます。
  • 屋根塗装1回目
    屋根塗装1回目
    中塗りではお客様のご要望の色を塗っていきます。下塗りがしっかりとかわいてから、上塗り1回目を塗装します。この段階で凹凸等のない平らでなめらかな下地をつくっておくことで、上塗りがキレイに塗れるため、より美しく仕上げることができます。
  • 屋根塗装2回目
    屋根塗装2回目
    上塗り最終塗装です。上塗り1回目がしっかりとかわいてから上塗り2回目を塗装していきます。
    仕上げの一番表面の塗膜なのでより一層、丁寧に塗装していきます。
  • コーキング
    コーキング
    コーキングが劣化していたので新しく打ち替えることにしました。
  • 壁設置
    壁設置
    バルコニーに新しい壁を設置しました。
  • 外壁塗装下塗り
    外壁塗装下塗り
    下塗りにシーラーを使用する事で上塗り塗料との密着性を高めます。
    また、シーラーは下地の中に浸透していくため、劣化した下地を補強する役割もあります。
  • 外壁中塗
    外壁中塗
    中塗りではお客様のご要望の色を塗っていきます。下塗りがしっかりとかわいてから、上塗り1回目を塗装します。この段階で凹凸等のない平らでなめらかな下地をつくっておくことで、上塗りがキレイに塗れるため、より美しく仕上げることができます。
  • 外壁上塗り
    外壁上塗り
    上塗り1回目がしっかりとかわいてから上塗り2回目を塗装していきます。
    仕上げの一番表面の塗膜なのでより一層、丁寧に塗装していきます。
うちの外壁塗装・屋根リフォーム費用を知りたいそんな方はぜひお気軽にお問い合わせください!!