外壁塗装・屋根塗替えなど施工事例をご覧下さい 施工事例 キャラクター

HOME > 施工事例 > その他工事 > 岐阜県加茂郡Y様 雨漏りしていたので応急処置したけど、きちんとした業者さんで屋根を直してもらおうと思いました。

岐阜県加茂郡Y様 雨漏りしていたので応急処置したけど、きちんとした業者さんで屋根を直してもらおうと思いました。

2020.07.09 更新
施工後施工後After
施工前施工前Before

岐阜県加茂郡Y様 雨漏りしていたので応急処置したけど、きちんとした業者さんで屋根を直してもらおうと思いました。

施工住所岐阜県加茂郡
施工内容その他工事外壁塗装防水工事
工事内容外壁塗装工事・屋根ベランダ防水工事・ベランダ手摺撤去工事・室内補修・クロス張り替え・ポリカ交換
外壁材金属サイディング
屋根材トタン
外壁使用塗料 天日
工事日数67日間
工事完了月2020年3月

お客様からのコメント

築40年で陸屋根のお家なのですが雨漏りしているので

feelgoodさんに問合せをしてみました。

陸屋根の屋根がトタンになっているのですが、そのトタンがめくれてしまっていたのでとんでいかないようにブロックをおいて応急処置していました。

火災保険の風災保証が使えることを教えていただき、工事費用も軽減できました。

工事中も親切、丁寧に対応頂き、本当に感謝しています。

ありがとうございました。

担当スタッフからのコメント

Y様

お世話になっております。✨

 

自分のお家が雨漏りしているかどうかって実際にお家の中に雨水が入ってこないと気付かないですよね…雨が降っても降った量が少なかったら、お家の中まで浸透せずに終わるため気付くのが遅れたりします。(ノД`)・゜・。

大量の雨が降って、更にお家の中に雨水が入ってきたことで初めて分かることが結構多いんです…

Y様の場合ですと、応急処置で屋根に置いてあったトタンがかなりズレていたためそこから雨水が浸入していたと思われます。⇩

陸屋根はあまり勾配がありませんのでどうしても屋根に雨水が溜まりがちです。

なので今回、ベランダだけでなくお家の屋根にも防水工事をさせて頂きました!

 

施工前施工前Before
施工後施工後After
施工前施工前Before
施工後施工後After
施工前施工前Before
施工後施工後After
施工前施工前Before
施工後施工後After

工事写真レポート

  • 木の伐採
    木の伐採
    お客様のお庭にあった大きな木なのですがお客様から伐採のお話がありましたのでサービスで伐採させて頂きました。
  • 足場組立
    足場組立
    いよいよ始まる作業。足場を組み立て、ネット養生します。足場を立てる前にご近所様へのご挨拶を弊社の方でせていただきます。
  • 防犯ライト設置
    防犯ライト設置
    足場を立てるとどうしてもお家の周りが暗くなってしまうので防犯の為、人が通ると光るタイプのLEDライトを4か所に設置していきます。
  • 屋根、ベランダ手摺解体作業
    屋根、ベランダ手摺解体作業
    本来の陸屋根に防水施工をします。
    その為お客様がご自身で補修されていた屋根を解体していきます。
  • 屋根、ベランダ防水工事
    屋根、ベランダ防水工事
    今回屋根に防水シートを張りました。
    塩ビ(塩化ビニール)製のシートを熱や接着剤で貼り付けます。この防水シートの寿命が来るまではメンテナンスが不要なので費用をかなり抑えられる施工方法です。
  • バイオ洗浄
    バイオ洗浄
    特殊な洗剤を使用し、スレート屋根や外壁に長年こびりついた汚れやカビなどを浮き上がらせます。
  • 高圧洗浄
    高圧洗浄
    高圧洗浄で苔や藻を根こそぎ取り除くことで、塗料の持ちも良くなります。
  • 壁、付帯ケレン
    壁、付帯ケレン
    ケレンとはヤスリなどを使って鉄部の汚れや錆、前の塗装を落とす作業です。
    塗料の密着性が良くなるように表面にあえて傷をつける作業を目粗しといいます。
    このけれんが不十分なまま塗装をしても塗装後すぐ剥がれてしまう初期不良になる可能性があります。
  • 付帯塗装
    付帯塗装
    樋・鼻隠し・破風・雨戸などの付帯部を塗装します。外壁だけがキレイになって付帯部がそのままの状態ですと汚れや劣化が目立ってしまいます。持ちを良くする意味でも付帯部の塗装をおすすめします。
  • 外壁塗装
    外壁塗装
    劣化状況や外壁の素材によって施工方法が異なります。
    今回は、下塗りに(錆止め塗料)ハイポンファインプライマーを使用し、中塗りと上塗りに弊社のオリジナル塗料、天日を使用しました。
  • 巾木塗装
    巾木塗装
    基礎の塗装は住宅を長持ちさせるために重要な役目を持っています。
    雨水などの水分を基礎のコンクリートが吸収し、乾燥と吸収によって収縮、膨張を繰り返すことでヒビ割れや耐久力の低下につながります。
    塗装をすることでコンクリートが水分を吸収するのを防ぎます。
  • ポリカ交換
    ポリカ交換
    劣化したポリカを使い続けると台風などの強風で飛んでしまったり、何かがぶつかって割れてしまったりします。
    ポリカーボネートは簡単には割れない丈夫な素材で出来ています。また透過性がいいので完成後は太陽の光がたくさん入って明るくなります。
  • 室内天井下地工事
    室内天井下地工事
    雨漏りが原因で室内の天井に大きなシミが出来てしまっています。
    下地の木が腐ってしまっているので木を新しく張り替えます。
  • 下地パテ、アクドメめ作業
    下地パテ、アクドメめ作業
    パテ埋めは、クロスを張ったときに木と木の間の隙間が浮き出てこないように表面を滑らかにします。
    白色系のクロスを張る際にアクドメをしないと、時間が経ってから茶色のあくが浮き出てきてしまいます。それを防ぐ為にアクドメ処理をします。
  • クロス仕上げ
    クロス仕上げ
    クロスの仕上げ一番職人の腕の見せ所です。
    空気が入らないように慎重にクロスを張っていきます。
うちの外壁塗装・屋根リフォーム費用を知りたいそんな方はぜひお気軽にお問い合わせください!!