火災保険で台風被害をカバー!屋根・外壁の修理費用が抑えられる理由 【地域密着の岐阜市・各務原市・美濃加茂市の屋根工事・外壁塗装・防水工事専門店feelgood】
こんにちは!
地域密着の岐阜市・各務原市・美濃加茂市の屋根工事・外壁塗装・防水工事専門店フィールグッドブログ担当のクッキーです🎵
岐阜市、各務原市、美濃加茂市、を中心として、優良品質の屋根工事&外壁塗装&雨漏り補修&防水工事をご提供致します!
いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます!
もうすぐ台風シーズンが到来となりますね!岐阜県各務原市を中心とした地域でも、強風や大雨による住宅の被害が心配になる季節です。そんな時、火災保険が台風被害の修理費用をカバーできる可能性があることをご存じでしょうか?
今回のブログは、台風と火災保険の関係、申請のポイント、注意点について説明します♪
1. 台風による住宅被害の例
台風では強風や飛来物、大雨により住宅のさまざまな部分が被害を受けることがあります。たとえば以下のようなトラブルがよく見られます。
☑屋根瓦のズレや破損
☑外壁のヒビや破損
☑雨樋(あまどい:屋根の雨水を流す樋)の破損
☑フェンスやカーポートの倒壊・破損
☑窓ガラスの割れ
これらは「自然災害による突発的な事故」として、火災保険の補償対象になるケースもあります。
2. 台風被害に火災保険は使える?
台風の被害は、加入している火災保険のプラン次第で補償されることがあります。火災保険といっても火事だけでなく、風災・雪災・雹災(ひょうさい:雹による被害)を対象としたプランも多いことを知っていて欲しいです。
たとえば、台風で屋根に穴があいた、外壁の一部が飛ばされた、カーポートの屋根が壊れたといった場合、保険が適用される場合があります!!
ただし、申請には以下のような条件がありますのでご注意ください。
✅被害状況の写真や記録が必要
✅修理費用が保険の免責金額(自己負担額)を超える必要がある
✅被害発生から申請までに時間を空けない
焦ってすぐ工事を依頼するのではなく、まずは状況確認と相談をおすすめします。
3. 火災保険申請の注意点
火災保険を使って台風被害を修理する場合、以下のポイントを押さえておくと安心です。
●申請前に無理に片付けや修理をしないこと
被害の証拠がなくなると、保険が下りないことがあります。
●屋根にむやみに登らないこと
屋根の被害確認は危険ですし、思わぬ事故につながります。プロに依頼しましょう。
●保険金の対象や申請条件を確認すること
火災保険の契約内容は人それぞれです。自分の契約で台風被害が補償対象か、しっかり確認してください。
フィールグッドでは、こうした申請の注意点や流れについても無料でアドバイスしています。
4. feelgoodの火災保険申請サポートとは
feelgoodでは、台風被害があった際の火災保険申請サポートを行っています。
「台風で屋根が壊れたけれど、どこに相談すればいいかわからない」
「火災保険の申請手続きが不安」
このようなお声を多くいただきます。当社では現地調査を行い、被害状況を写真に残し、保険会社への申請に必要な資料作りをお手伝いします。
実際に、申請により自己負担なく修理できた方もいらっしゃいます。もちろん、申請には保険の条件や審査がありますので、無理に通せるものではありませんが、正しい申請のサポートができます。
~最後に~
台風で家が被害を受けた場合、焦って修理を進める前に、火災保険が使えるかどうか確認することが大切です。台風と火災保険の関係を知っておくだけで、修理費用の負担を大きく減らせる可能性があります。
実際にfeelgoodでは、2025年5~6月にかけて施工した屋根工事のお客様で、火災保険を活用して修理を行った事例もあります。施工事例をご覧いただければ、どのような工事を行ったのか、具体的な内容や流れもわかりますので、ぜひ参考にしてください。
各務原市で外壁塗装や屋根修理、台風被害の対応をご検討の方は、feelgoodにお気軽にご相談ください。保険申請から工事まで、地域密着で安心のサポートをご提供いたします。
またのブログでお会いしましょう!
ばいばい!(=゚ω゚)ノ
各種SNSからもフィールグッドの情報を発信中(*´▽`*)
みなさまからのフォローお待ちしています🎵
施工実績10000件超!施工後の実際の様子を確認したいならこちら!
ほかのお客様の口コミを確認するのはこちら!
外壁塗装・屋根塗装の適正相場を見るのはこちら!
施工中に実際使っている材料を確認するのはこちら
(WEB予約のお客様にご来店の際にQUOカード500円分をプレゼント)
岐阜県各務原市、岐阜市、美濃加茂市、関市の屋根工事&外壁塗装専門店フィールグッド(feelgood)
岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町3丁目59
フリーダイヤル:0120-905-253
TEL:058-372-5585
FAX:058-372-5586