手抜き工事に気をつけろ!岐阜市で外壁塗装を依頼する前に知っておくべきポイント 【地域密着の岐阜市・各務原市・美濃加茂市の屋根工事・外壁塗装・防水工事専門店feelgood】
こんにちは!
地域密着の岐阜市・各務原市・美濃加茂市の屋根工事・外壁塗装・防水工事専門店フィールグッドブログ担当のクッキーです🎵
岐阜市、各務原市、美濃加茂市、を中心として、優良品質の屋根工事&外壁塗装&雨漏り補修&防水工事をご提供致します!
いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます!
外壁塗装は大きな費用がかかるため、業者選びは慎重に行いたいものです。しかし、安さだけを基準に業者を選んでしまうと「手抜き工事」に遭遇するリスクが高まります。岐阜市でも、こうした事例が多発しており、実際に工事が終わった後にトラブルが発覚することも少なくありません。今回のブログでは、初心者でもわかるこれが手抜き工事といえることを紹介します。
手抜き工事の典型的な事例がこれ!!
下地処理が不十分:古い塗膜をしっかり剥がさない、チョーキング現象の清掃を省略することがあります。
塗装工程の省略:通常3回塗り(下塗り、中塗り、上塗り)が基本必要ですが、1回または2回で済ませてしまう業者も存在します。
塗料を薄めて使用:塗料を節約するために水やシンナーで過度に薄めることがあります。
乾燥時間を短縮:塗料の乾燥時間を守らずに次の工程を進め、塗膜が弱くなります。
養生が雑:塗装しない部分をビニールなどでしっかり保護しないため、塗料が飛び散り、後処理が必要になることがあります。
安全対策が不十分:足場が不安定だったり、安全対策が不十分で事故のリスクを高めます。
補修をしない:外壁にひび割れや欠損があっても、そのまま塗装をしてしまうことがあります。
洗浄作業が雑:外壁の高圧洗浄を適切に行わず、汚れやカビが残った状態で塗装を始めることがあります。
これらの手抜き工事は、初期の費用が安く抑えられる一方で、数年後には塗膜が剥がれたり、雨漏りが発生するなど、長期的に見れば大きなトラブルを引き起こす可能性があります。
では、正しい作業とはなにか?
外壁塗装を成功させるためには、以下のような正しい手順が基本的に必要なことが多いです。
下地処理の徹底:古い塗膜やチョーキング現象をしっかりと取り除き、塗料が外壁にしっかりと密着するようにします。
3回塗りの実施:下塗りでプライマーを塗り、中塗りと上塗りを行うことで塗料の耐久性と仕上がりが向上します。
適切な塗料の使用:塗料は薄めず、メーカーが指定する適切な濃度で使用し、しっかりとした塗膜を形成します。
乾燥時間の厳守:各工程の間には、適切な乾燥時間を設けることで、塗料の耐久性が保証されます。
丁寧な養生:塗装しない部分を確実に保護するため、ビニールシートやマスキングテープをしっかり使用します。
安全対策の徹底:足場をしっかり組み、保護具を使用することで、事故を防止します。
外壁の補修:ひび割れや欠損があれば、塗装前にしっかりと補修し、耐久性を高めます。
洗浄作業の丁寧さ:高圧洗浄で外壁の汚れやカビを徹底的に除去し、塗装の下地を整えます。
これらの工程がしっかりと行われることで、外壁塗装の耐久性や仕上がりが大きく向上し、長期間にわたって家を守ることができます。
~最後に~
外壁塗装は、家の美観だけでなく、耐久性や防水性を保つために大切な工事です。しかし、安さだけに惹かれて施工業者を選んでしまうと、手抜き工事に遭遇し、結果的に大きなトラブルを引き起こすリスクがあります。適切な下地処理や塗料や外壁材に合わせた3回塗りの工程、安全対策の徹底など、正しい施工方法を守ることがとても大切になります。
業者を選ぶ際は、見積もりや施工内容をしっかり確認し、信頼できる業者に依頼することが大切です。岐阜市で外壁塗装をお考えの方は、ぜひフィールグッドまでお気軽にご相談ください。正しい施工で大切なお家を長持ちさせるために、私たちは誠心誠意サポートいたします。
またのブログでお会いしましょう!
ばいばい!(=゚ω゚)ノ
各種SNSからもフィールグッドの情報を発信中(*´▽`*)
みなさまからのフォローお待ちしています🎵
施工実績10000件超!施工後の実際の様子を確認したいならこちら!
ほかのお客様の口コミを確認するのはこちら!
外壁塗装・屋根塗装の適正相場を見るのはこちら!
施工中に実際使っている材料を確認するのはこちら
(WEB予約のお客様にご来店の際にQUOカード500円分をプレゼント)
岐阜県各務原市、岐阜市、美濃加茂市、関市の屋根工事&外壁塗装専門店フィールグッド(feelgood)
岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町3丁目59
フリーダイヤル:0120-905-253
TEL:058-372-5585
FAX:058-372-5586